2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 ネオ編集員 インターンシップ 弊社代表が中学校で出前授業を行いました。 先日、鴨島第一中学校で昨年に続き、弊社代表が出前授業を行いました。職場体験前の2年生の生徒さん約130名に、「社会人としての心構え」やコミュニケーションの大切さ、「伝える」と「伝わる」の違い、挨拶や名刺交換などの指導を行 […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 管理者 インターンシップ 2019/02/12(火) 四国大学のユメテラスに参加しました! 四国大学経営情報学科の学生スタッフの皆様が学生主体で運営する四国大学のユメテラスに参加しました! 2018年度の3回目の開催です。今回は告知・集客を工夫しており約50名の学生が参加していました。各テーブル毎に企業担当者が […]
2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 管理者 インターンシップ 徳島大学COC+インターンシップ活動報告-最終報告会-とくしまマルシェ-13 2018年4月から取り組んできた「とくしま元気印イノベーション人材育成プログラム」の 実践力養成型(寺子屋式)インターンシップ( COCプラスインターンシップ)の最終報告を徳島大学常三島キャンパスで行いました。 3分間で […]
2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 管理者 インターンシップ 徳島大学COC+インターンシップ活動報告-最終発表のリハーサルを実施-とくしまマルシェ-12 「とくしま元気印イノベーション人材育成プログラム」のCOC+インターンシップ活動は「とくしまマルシェ」を徳島を代表するブランドに育てよう!というテーマで進めてきましたが、2019/1/12(土)の最終発表を残すのみとなり […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 管理者 インターンシップ 同志社大学インターンシップ生を受入れ-あすたむらんど 同志社大学2年のインターンシップ生をあすたむらんどで受け入れました! イベント企画に興味があるとのことだったので、イベント企画を担当する「企画グループ」でインターンシップを行いました。 午前スケジュール 8:45 朝礼参 […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 管理者 インターンシップ ユメテラス(四国大学)に参加しました! 四国大学のユメテラスに参加しました。ユメテラスとは学生が中心となり運営しているイベントで「徳島県内の企業と学生の交流の場」です。1年生~3年生までの学生とお菓子を食べながら四国大学のカフェテリアで意見交換を行いました。雰 […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 管理者 インターンシップ 徳島大学COC+インターンシップ活動報告-経済研究所へ報告!とくしまマルシェ-11 12/3に経済研究所にこれまでのインターンシップの成果の報告を行いました。運営やコンテンツの改善点、ターゲット毎にどんな施策・対応をすれば集客に繋がるかについて「ネオビエントの報告+インターン生の気づき」を報告しました。 […]
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 管理者 インターンシップ 徳島大学COC+インターンシップ活動報告-出店者向け調査-とくしまマルシェ-10 11/25(日)はインターンシップのフィールドワークの最終日です。とくしまマルシェの会場で出店者様に「とくしまマルシェをもっと良くするにはどうしたらよいか?」などのヒアリングを行いました。 この日は両国橋公園でとくしま食 […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 管理者 インターンシップ 徳島大学COC+インターンシップ活動報告-徳島駅前での調査&出店者聞き取り-とくしまマルシェ-09 2018/10/28(日)にとくしまマルシェ会場で2回目のヒアリング調査を行いました。10月のマルシェは気温も過ごしやすくたくさんお客様にご来店いただきました。 この日はとくしまマルシェの出店者にヒアリング […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 管理者 インターンシップ 徳島大学COC+インターンシップ活動報告-中間報告会- とくしまマルシェ-08 2018/10/6(土)に徳島大学常三島キャンパスの地域創生・国際交流会館でインターンシップの中間報告会を行いました。(この日も台風が接近していましたが、影響が少なくてよかったです。) チームで発表している風景です。 発 […]